-
ブルーギル・ブルースと火のない場所に立つけむり(セット)
¥3,100
★ブルーギル・ブルース パワーポップバンドbig the grapeの歌詞集&エッセイ・散文と、ここでしか聴けない『ニュータウン』のセルフカバーが収録された冊子となります。 ★火のない場所に立つけむり UMUがnoteにて有料で発表しているエッセイの改訂版&新作エッセイ=合計10作品が写真、イラストとともに掲載されており、ポッドキャスト番組『こむぞう』のコーナー「もくもく目撃ニュース」のテーマ曲”火のない場所に立つけむり”と平穏で幸せな日々を願って作られた”安息の日々”も収録されております。 楽曲は記載されたQRコードのURLより視聴およびダウンロードができます。 (収録された歌詞集&エッセイ・散文も同じURLにて閲覧可能) 音源の試聴はこちら https://www.umuyashiki.com/shichou-sample A6サイズ(文庫本)と同じ大きさの小冊子で、本棚にも収まりやすい大きさとなっております。
-
火のない場所に立つけむり(エッセイ+新録楽曲2曲)
¥2,100
UMUがnoteにて有料で発表しているエッセイの改訂版&新作エッセイ=合計10作品が写真、イラストとともに掲載されており、ポッドキャスト番組『こむぞう』のコーナー「もくもく目撃ニュース」のテーマ曲”火のない場所に立つけむり”と平穏で幸せな日々を願って作られた”安息の日々”も収録されております。 楽曲は記載されたQRコードのURLより視聴およびダウンロードができます。 (収録された歌詞集&エッセイ・散文も同じURLにて閲覧可能) 音源の試聴はこちら https://www.umuyashiki.com/shichou-sample A6サイズ(文庫本)と同じ大きさの冊子で、本棚にも収まりやすい大きさとなっております。
-
ブルーギル・ブルース(big the grape歌詞集&エッセイ/『ニュータウン』のセルフカバー)
¥1,100
パワーポップバンドbig the grapeの歌詞集&エッセイ・散文と、ここでしか聴けない『ニュータウン』のセルフカバーが収録された冊子となります。 楽曲は記載されたQRコードのURLより視聴およびダウンロードができます。 (収録された歌詞集&エッセイ・散文も同じURLにて閲覧可能) 音源の試聴はこちら https://www.umuyashiki.com/shichou-sample A6サイズ(文庫本)と同じ大きさで、本棚にも収まりやすい大きさとなっております。
-
テキーラシャツ
¥3,000
送料込みのお値段です。 サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。 この商品は受注生産なので発送まで少しお時間を頂いております。
-
メスカルシャツ
¥3,000
辛いときにメスカル、嬉しいときもメスカルということわざです。 (メスカルはアガベを原材料とするメキシコ原産の蒸留酒) 送料込みのお値段です。 サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。 この商品は受注生産なので発送まで少しお時間を頂いております。
-
ウムバーパーカー2022
¥6,500
再販依頼のあったウムバーパーカー2022です。 送料込みのお値段です。 サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。 この商品は受注生産なので発送まで少しお時間を頂いております。
-
ウムバーシャツ2022
¥3,000
再販依頼のあったウムバーシャツ2022です。 送料込みのお値段です。 サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。 この商品は受注生産なので発送まで少しお時間を頂いております。
-
ネコシャツ2022
¥3,000
再販依頼のあったネコシャツ(2022)です。 送料込みのお値段です。 サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。 この商品は受注生産なので発送まで少しお時間を頂いております。
-
【ブルーチーズ大橋&由宇霧】 『別れのグリハマ〜二人の分岐点(貝わかれ)〜』(データ版)&ブルーチーズ大橋『浦安春時雨』
¥2,500
ブルーチーズ大橋&由宇霧『別れのグリハマ〜二人の分岐点(貝わかれ)〜』(データ版)とブルーチーズ大橋『浦安春時雨』(CD)の音源のセット販売です。 ブルーチーズ大橋&由宇霧『別れのグリハマ〜二人の分岐点(貝わかれ)〜』(データ版) こちらの商品はCDやレコードではなく、ダウンロードQRコードでの発売となります。 パッケージ内の歌詞カードの横に記載されているQRコードの特設サイトより楽曲をダウンロードおよびストリーミングでお楽しみいただけます。 表題曲はブルーチーズ大橋&由宇霧のデュエット曲、カップリングはブルーチーズ大橋の独唱となっております。 ★今後、映像なども追加される予定です。 収録曲 1、別れのグリハマ〜二人の分岐点(貝わかれ)〜 2、別れのグリハマ〜二人の分岐点(貝わかれ)〜(カラオケ) 3、別れのグリハマ〜二人の分岐点(貝わかれ)〜(女性用カラオケ) 4、別れのグリハマ〜二人の分岐点(貝わかれ)〜(男性用カラオケ) 5、浪速の旅がらす 6、浪速の旅がらす(カラオケ) しくじり性教育の由宇霧ちゃんねる https://www.youtube.com/channel/UCMxKcUjeTEcgHmC9Zzn3R4w ブルーチーズ大橋『浦安春時雨』(CD) 千葉県浦安市を盛り上げるために作られたムード歌謡ユニット=ブルーチーズ大橋 人生の悲哀を歌った全2曲&カラオケバージョンを収録した1stシングルCD! 1、浦安春時雨 2、沖の百万坪 3、浦安春時雨(カラオケ) 4、沖の百万坪(カラオケ)
-
【ブルーチーズ大橋&由宇霧】 『別れのグリハマ〜二人の分岐点(貝わかれ)〜』(データ版)
¥1,500
ブルーチーズ大橋&由宇霧『別れのグリハマ〜二人の分岐点(貝わかれ)〜』の音源です。 こちらの商品はCDやレコードではなく、ダウンロードQRコードでの発売となります。 パッケージ内の歌詞カードの横に記載されているQRコードの特設サイトより楽曲をダウンロードおよびストリーミングでお楽しみいただけます。 表題曲はブルーチーズ大橋&由宇霧のデュエット曲、カップリングはブルーチーズ大橋の独唱となっております。 ★今後、映像なども追加される予定です。 収録曲 1、別れのグリハマ〜二人の分岐点(貝わかれ)〜 2、別れのグリハマ〜二人の分岐点(貝わかれ)〜(カラオケ) 3、別れのグリハマ〜二人の分岐点(貝わかれ)〜(女性用カラオケ) 4、別れのグリハマ〜二人の分岐点(貝わかれ)〜(男性用カラオケ) 5、浪速の旅がらす 6、浪速の旅がらす(カラオケ) しくじり性教育の由宇霧ちゃんねる https://www.youtube.com/channel/UCMxKcUjeTEcgHmC9Zzn3R4w
-
モスキートーンズステッカー
¥200
『またいつかこの世界のどこかで』のリリックビデオの素敵なイラストがステッカーになりました。 裏面にスクラッチくじがついています。 送料込みのお値段です。 またいつかこの世界のどこかで(リリックビデオ) https://www.youtube.com/watch?v=wWPR4Y161T8&feature=emb_logo
-
雲シャツ
¥4,500
発売終了となっていた雲シャツ。 リクエストにお答えして再発売です。 ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。 送料込みのお値段となっております。
-
モスキートーンズ 『プレミアムフライデー(スペシャル)』ライブチケット 2021年10月29日(金)渋谷Home 18:00スタート
¥2,000
SOLD OUT
2021年10月29日(金) @下北沢THREE 「プレミアムフライデー(スペシャル)」 OPEN18:00/START18:30 ※時間は変更の可能性あり ADV¥2,000-(+1D) DOOR¥2,500-(+1D) ACT: モスキートーンズ / Sleeper 盟友畠山くんが率いるスリーパーと久々の対バンです。 この商品はペーパーレスのライブチケットとなります。 購入者のお名前をこちらで管理いたしますので、 当日にライブハウス受付にてスタッフに名前を伝えいただきご入場ください。 (別途ドリンク代がかかります) 【モスキートーンズバンドプロフィール】 2020年、umuがほぼ全ての楽器を演奏してリリースされたフルアルバム『NUTS』(名義はumuと架空のバンドthe pankyjive)。 その際に一人での音源制作では実現しにくいバンドサウンドという名のグルーグ感を改めて再確認し、架空のバンドを本当のバンドへと変貌させるべくメンバーを集い、2021年4月に実存するthe pankyjiveが誕生。その後youtube生配信のアクシデント(?)によりthe pankyjiveがモスキートーンズというバンドに変身! 10月29日はバンド名義として初のライブとなります! ホームページ https://www.umuyashiki.com/mosquitones
-
Umuber Eats02
¥3,000
送料込みのお値段です。 サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。 この商品は受注生産なので発送まで少しお時間を頂いております。 ★この商品の売り上げの一部はフードロス、フードバンクへ寄付します。
-
Umuber Eats01
¥3,000
送料込みのお値段です。 サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。 この商品は受注生産なので発送まで少しお時間を頂いております。 ★この商品の売り上げの一部はフードロス、フードバンクへ寄付します。
-
「まどろみ」
¥3,000
UMU'S WORKSに作品を提供して頂いたイラストレーターさんの作品です! イラストレーター:Megumi(岩手県在住) 主に女の子の魅力的な一瞬を切り取った作品を作っています。 デジタルでのカラフルでポップなイラストや、昔の絵本の挿絵のような雰囲気のイラストの制作が得意です。デジタルやアナログで作品の制作をしています。 タイトル「まどろみ」 umu&the pankyjiveの音源「NIGHT &DAY」を聴いての書き下ろしイラストをあしらったアイテムです。夜と朝の間、夢と望み、そして、繰り返される日々へのせつなさを描いています。 ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。この商品は受注生産なので発送まで少しお時間を頂いております。 ※金額は送料込みとなります。
-
「たびだち」
¥3,000
UMU'S WORKSに作品を提供して頂いたイラストレーターさんの作品です! イラストレーター:Megumi(岩手県在住) 主に女の子の魅力的な一瞬を切り取った作品を作っています。 デジタルでのカラフルでポップなイラストや、昔の絵本の挿絵のような雰囲気のイラストの制作が得意です。デジタルやアナログで作品の制作をしています。 タイトル「たびだち」 umu&the pankyjiveの音源「またいつかこの世界のどこかで」を聴いての書き下ろしイラストをあしらったアイテムです。 憂いと旅立ちへの期待を表しています。 ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。この商品は受注生産なので発送まで少しお時間を頂いております。 ※金額は送料込みとなります。
-
umu&the pankyjive『またいつかこの世界のどこかで』(7インチのみ)
¥1,500
2曲入り7インチレコード(パッケージ、付属品などはついていません)。 送料込みのお値段です。
-
umu&the pankyjive『またいつかこの世界のどこかで』(7インチ・CD / DLコードほか)
¥2,500
umu&the pankyjive 2曲入り7インチレコード&それにボーナストラック1曲を追加したCD&DL『またいつかこの世界のどこかで』 前回の音源とはうって変わって、今作は実在するバンド=the pankyjiveとの共演となります。 90年代の渋谷系を彷彿させる前向きで明るいタイトルチューン『またいつかこの世界のどこかで』、ソウル感溢れる『Blue moon』を収録したアナログレコード、さらにボーナストラックとして『インスタントフューチャー』を収録したCD&DLコードとなります。 カズオ・ポッカートニー氏の解説も楽しい一品です! ・コロナ退散のお札 ・素敵な粗品(?)が当たるスクラッチクジ ・umu&the pankyjiveステッカー が同封されております。 (同封アイテムは無くなり次第、終了となります) こちらのサイトで試聴できます。 https://www.umuyashiki.com/umuandthepankyjive
-
umu&the pankyjive『またいつかこの世界のどこかで』&umu&the pankyjive『NUTS』 / umu『NAKED』
¥5,000
SOLD OUT
umu&the pankyjive『またいつかこの世界のどこかで』(7インチ&CD/DLコード)&umu&the pankyjive『NUTS』 / umu『NAKED』のCDをまとめてお届けします。 別々で買うより送料がお得です。 ★umu&the pankyjive『またいつかこの世界のどこかで』 90年代の渋谷系を彷彿させる前向きで明るいタイトルチューン『またいつかこの世界のどこかで』、ソウル感溢れる『Blue moon』を収録したアナログレコード、さらにボーナストラックとして『インスタントフューチャー』を収録したCD&DLコードとなります。 カズオ・ポッカートニー氏の解説も楽しい一品です! 『NUTS』とはうって変わって、今作は実在するバンド=the pankyjiveとの共演となります。 ★『NUTS』/『NAKED』 umuと架空のバンドthe pankyjive(実質はほぼumuによる多重録音)のフルアルバム『NUTS』とその音源のベースとなる曲を弾き語りで収録した全18曲入り音源。 コロナ禍の中で作られたためにポップでありながらもどこか憂いがあり、それでいて前向きな曲たちが収録されております。 音源には ・ステッカー ・コロナ退散のお札 ・不幸の手紙ならぬ幸福の手紙 ・素敵な粗品(?)が当たるスクラッチクジ が同封されております。 (同封アイテムは無くなり次第、終了となります) ★アナログ7インチサイズのパッケージになります。 こちらのサイトで試聴できます。 https://www.umuyashiki.com/umuandthepankyjive
-
投げ銭すごろく用ステッカー
¥500
投げ銭すごろく用のステッカーです! 商品は3番となります。
-
投げ銭 双六
¥1,000
配信ライブ用のすごろくです。 すごろくに1枚のステッカーが貼られた状態でのお渡しになります。 別売の投げ銭ステッカー(500円)を 配信ライブの投げ銭としてご購入にしていただき すごろくを完成させてください!! 完成したすごろくをライブ等にお持ちいただければ、ドリンク一杯を差し上げます。
-
umu&the pankyjive 『またいつかこの世界のどこかで』ワンマンライブチケット 2021年7月18日(日)渋谷Home 18:00スタート
¥2,500
SOLD OUT
umu&the pankyjive 『またいつかこの世界のどこかで』ワンマンライブ前売りチケット 2021年7月18日(日)渋谷Home 17:30オープン / 18:00スタート 前売りチケット:2500円 当日にライブハウス受付にてスタッフに名前を伝えいただき、ご入場ください。 (別途ドリンク代がかかります) 【バンドプロフィール】 2020年、umuがほぼ全ての楽器を演奏してリリースされたフルアルバム『NUTS』(名義はumuと架空のバンドthe pankyjive)。 その際に一人での音源制作では実現しにくいバンドサウンドという名のグルーグ感を改めて再確認し、架空のバンドを本当のバンドへと変貌させるべくメンバーを集い、2021年4月に実存するthe pankyjiveが誕生。 ギター&ボーカルはumuが担当し、ソロ音源リリース前にumuが活動していたbig the grapeでもサポートをしていたダイスケがベースを、ドラムは旧友で元mimitto(ミミット)のヒロポンが担当。そこにサックスとキーボード、パーカッションを加えたメンバーで新作シングル『またいつかこの世界のどこかで』をレコーディング。 ライブはumuとダイスケ、ヒロポンの3人バージョンとフルメンバーバージョンを使い分けて幅広く活動を展開予定。 7月18日(日)に渋谷HOMEにおいてフルメンバーで『またいつかこの世界のどこかで』のレコ発イベントを開催。 【レコーディングメンバー】 umu(ギター&ボーカル)、ダイスケ(ベース)、ヒロポン(ドラム&コーラス)、ヤノ(SAX)、ホッシー(キーボード)、ケンジ(パーカション) 【『またいつかこの世界のどこかで』とは?】 2020年にumu一人で音源『NUTS』を制作した際に、どうしても再現できなかった人間同士が楽器をプレイすることで生じる揺れやズレから発生するグルーブ感。 揺れやズレが一層音楽に豊かな表現をもたらすことに気づき、腕利きのミュージシャンに声をかけバンドとして制作されたのが今作『またいつかこの世界のどこかで』。 前作に引き続き、往年のソウルやシティポップ、ジャズ的な要素を踏まえながらも、今回の録音はほぼ1発録り。ダビングやパンチインなど多少の編集は施されてつつも、昨今の良くも悪くも編集やエディットを重ねて作り上げられた”出来上がった”音像とは異なる、 懐かしくも人間味溢れる音世界、グルーブ感を再現。 コロナ禍に於いてテレワークなどで人と人が会うことなく様々なことができるようになった今だからこそ、人と人が実際に会うことで生まれるリアルなバンド感がより新鮮に人々の心に響くはず。 コロナが明けて世の中が昔のように戻ったときに再会する今離れ離れになっている人たち。そして再びの別れ。人生が動いて世界が回っていることの喜びと悲哀をポップに歌ったタイトル曲『またいつかこの世界のどこかで』。 断絶している世界を、ささやかな”愛”と”想像力”で良いものにしていこうと歌う『Blue moon』。 このご時世ならでは想いが込められた作品シングル『この世界のどこかで』のリリースパーティーとなります!
-
『umu&the pankyjive』のロゴTシャツ
¥3,000
音源『umu&the pankyjive』のロゴTシャツ。 送料込みの金額となります。 ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。この商品は受注生産なので発送まで少しお時間を頂いております。